![]() |
活き活き米の「八万石」とは? 千葉県の米所、「干潟八万石」の農家です。 美味しいお米をできるだけ安く、しかも安心して食べていただきたいとの思いから始めました。お米はこちらで保管し、ご注文に応じてお送りします。 お米はおいしさでは定評のある「コシヒカリ」と「アキタコマチ」です。田圃からの直送なので100%ピュアーで、美味しさ抜群です。土の本来の力を使い化学肥料は通常の半分以下で栽培、農薬も5月の田植え時に除草剤1回だけという無農薬に近いお米です。化学肥料の少なさが美味しさにつながります。 お米の本当の美味しさの違いは、冷めた時にはっきりします。冷めた時の美味しさには自信があります。是非、一度お試しください。 |
販売しているお米の食味値です。 26年産は測定が済み次第に掲載します。 (25年産米) コシヒカリ 73(食味ランクA) / アキタコマチ 73(食味ランクA) (24年産米) コシヒカリ 75(食味ランクS) / アキタコマチ 75 (食味ランクS) |
![]() |
お米の一口メモ |
●お米の構造と成分
○日本への伝来
●新米と古米
○お米の栄養価
●世界のお米の生産と米食民族
○お米の神話と伝承